目元ケア、始めてますか?
トラブルの出やすい目元。
目尻のシワ、クマ、たるみ、クボミ、などなど様々な肌悩みが出るところ。
スマホ、パソコン、どれくらい使いますか?
疲れていませんか?
目元にトラブルが出ると、人からの印象が変わります。
早めのアイクリームが大事!!
トラブルがでた方も、まだトラブルがない方も、しっかり目元のケアと予防をしていきましょう。
Contents
アイクリームなぜ必要?
20代の頃は乾燥、夕方のしわ・・・
30代になると目尻のシワ、くま・・・
40代になると、たるみ、くぼみ・・・などいつでもトラブルはつきものです。
私は、アイクリームは20歳から推進派で、トラブルがなくても、プチプラでいいのでしっかり保湿はするべきだと思います。
なぜかというと、他の場所と皮膚の構造が違うからです!
目元の皮膚の構造って??
実は、目元の皮膚ってすごく薄い!
テッシュ1枚分くらいと言われています。しかも、皮脂腺少ない。
ということは、どうしてもバリア機能も弱く、乾燥しやすくなります。
乾燥すると、どうしてもシワになりやすくなったり、荒れやすくなったり・・とトラブルが出やすくなりますよね。
さらに、スマホやパソコンなどからくる目への影響。
どうしても目を酷使してしまうので、目の周りの筋肉も疲れがちに。そうすると、クマやたるみに繋がりやすくなります。
一度トラブルが出ると、改善するにはなかなか時間もかかるし、難しい。
なので、早いうちからしっかり守ってあげるのが、綺麗な目元でいるためにはとても大切です。
- 保湿をしっかりする
- 血流を良くする
- スマホなどの画面を長時間見すぎない
- ゴシゴシこすらない
- 専用リムーバでメイクオフをする
目元が変わると印象が変わります!気になり出したらすぐ、もしくは気になる前のケアが大事になります!!
乾燥、乾燥ジワ | アイクリームでしっかり保湿 |
---|---|
茶ぐま、くすみ | 色素沈着のくすみには、美白効果が入っているもの |
青ぐま | 血行促進効果のあるもの、マッサージ 体の冷え解消 |
シワ、たるみ | 真皮ケア、筋肉までアプローチしてくれるアイクリーム、マッサージ |
お客様から色々お話を聞いていると、クマが気になる方は、寝不足だけではなく、冷え性の方も多いですよね。
シャワーですまさず、お風呂に浸かる、軽い運動をする、など体全体のケアも大事です。
パソコンよく使うお仕事の方は、目が疲れやすいそうですね・・・。
接客業から事務に転職した方が、アイクリームを急いで買いに来られたことがありました。シワとクマが一気に増えた!!と・・。
お仕事だから、時間を減らすことはできません。その分、特にしっかり目元のケアしてあげましょう!
おすすめアイクリームを使い比べてみた!
アイクリームって色々種類ありすぎてよくわからない・・・
ということで、おすすめ!と頂いたサンプルを使い比べてみました。
各メーカー、それぞれおすすめポイントがあって、個性があるアイクリームです。
おすすめアイクリーム【ベネフィーク】レチノリフトジーニアス
ベネフィーク レチノリフトジーニアス 20g 8,000円(税抜)
シワ改善とシミ予防で、目元印象、すっきり。
どんな瞬間もよどみなく、晴れやかに目元の表情をすっきりアピールする、目元印象対策クリームです。
特徴は、何と言っても純粋レチノール配合のアイクリームということ。
レチノールとは、昔からアンチエイジングとして注目されている「ビタミンA」のことで
【2017年2月には、レチノールがシワを改善するという新たな効果が厚生労働省から承認された】
そうです。
さらに、資生堂の独自美白成分「mートラネキサム酸」配合で、美白効果もあるので、シワだけでなく、目元のくすみに悩む方にもおすすめです。
肌に溶けていくような感触です。浸透は早め。
キメが整うのがわかります!
レチノール配合ということで、やっぱりシワが気になる方にオススメなのが、こちら!
レチノールは効果も高いですが、肌が敏感な方は注意が必要です。敏感肌の方は、少しづつ使用していきましょう。
朝使う際は、つけた後に、紫外線カット効果のあるものを重ねると、レチノールの効果が守られるそうです。
おすすめアイクリーム【カネボウ】リファイニングアイセラム
カネボウ リファイニングセラム 15ml 7,000円(税抜)
肌と一体化するようになじみ、しなやかなハリが続く。
一日一日積み上げて、未来の美しさへ繋ぐ目もと用美容液。
世界各国の女性たちは、アイケアを積極的に取り入れている。なのに日本女性はまだまだ使用率が低いそう!
そんな「まだアイケアを始めてない方」に、毎日の基本ケアとして使って欲しいアイクリームだそうです。

出した瞬間は、どちらかというとみずみずしい感じ。
最初は、少しさっぱりしすぎかな?と思いました。
が、実際伸ばしてみると以外にしっとり!みずみずしいうるおい感と明るさが出ます。
夜は、もう少し濃厚でもいいかも?
おすすめアイクリーム【アルビオン】エクシア リペアアイクリーム

アルビオン エクシア プランプアイクリーム 15ml 15,000円(税抜)
濃厚なコクのあるクリームがなめらかにのびひろがり、リッチな保護膜で目もとを包みこみ、肌(角層)のすみずみまで充実したうるおいで満たします。
1番感触は濃厚です。もう、潔くベタベタ。
ですが、朝には吸い込まれてなくなっています。
くぼんだ目元を、パンっ張ってくれるアイクリーム!即効性はありそう!
まぶたの減った脂肪を増やすので、目がくぼみやすい方、しぼみやすい方にはぴったり!
肌にピタッと張りついている感じ。
かなりテッカテカです。
おすすめアイクリーム【ポーラ】BA アイゾーンクリーム
ポーラ BAアイゾーンクリーム 26g 18,000円(税抜)
濃密なコク感のあるクリームが、肌を引き上げるように密着。
今までにない深度へのアプローチとともに、ハリと立体感のある、自立した目もとを目指します。
アイコアフォーミング理論で、立体的な目元に仕上げるアイクリームです。
リニューアル前の「ザ アイクリーム」は口コミサイトですごく評判が良かった!!値段もこの中では1番高額です。
アイクリームからアイゾーンクリームになって、目元全体のケアが可能になったそう。

伸ばした感触は、適度にこくがありいい感じ。香りが結構しっかりめです。

キメがふっくら、ハリ感が出ます。
やっぱりさすがのお値段!全体的にバランスがいいアイクリームで、シワにもくぼみにも、クマにも良さそうです。次の日の目元の明るさ、ハリ感!!嬉しい!
複合してお悩みがある方はこちらがオススメ。
おすすめアイクリームのまとめ
色々な効果があるアイクリーム。価格も様々で迷いますね・・。
くぼみ、しわ、たるみ、などのお悩みになるとやっぱり価格が上がってきます。
もちろん、お悩みにあった物を使うのが1番です。
でも、まだアイクリーム使っていない方は、とりあえず保湿から初めてみましょう!
個人的に4つのアイクリームを使ってみた印象
- シワ→ベネフィーク レチノリフトジーニアス
- 保湿、初めてのアイクリームとして→KANEBOリファイニングアイセラム
- くぼみ、たるみ→アルビオン エクシア リペアアイクリーム
- ハリ、シワ、くぼみなど複合した目元の悩みに→ポーラ BAアイゾーンクリーム
私の、くぼみみやすい目元にはエクシアか、ポーラのアイクリームが欲しいです(^ ^)
