感動!【高機能プチプラジェルライナー】使い比べてみたレビュー!

アイライナーはどんなタイプを使っていますか?
私は、ジェルライナーが大好きです。
ジェルライナーと出会って「ペンシルアイライナーは簡単だけど硬くて痛い」と思っていたのを変えてくれました。
柔らかく、描きやすいし、綿棒でぼかすこともできる。初心者や苦手な方にもぴったりです。
今まで購入したジェルアイライナー使い比べたレビューをしていきたいと思います。
ヴィセ カラーインパクトジェルライナーのレビュー
色味6色 ¥950(税抜)BR301
まず、色味が豊富。今回は明るめのブラウンが欲しかったのでBR301にしました。ネイビーやカーキもありメイク好きには楽しいシリーズですね。
書いてみるとこんな感じ。色味にゴールドパール?が入っているのかキラキラしていました。色味は、柔らかいブラウンで、個人的には好みの色です。
よかったところ&悪かったところ
1本使ってみてのレビューは・・
- 色味が豊富で組み合わせを楽しめる
- 細すぎず、太すぎず適度な細さで描きやすい
- 水に強いウォータープルーフ
色味が豊富なので、メイクイメージを変えたい時にはおすすめ。プチプラなのもあり、たくさん色を揃えたくなります。
夏はネイビー、冬はバーガンディなど、季節によって変えるのも楽しいかも。
手に書いたあと、洗い物しいても取れなかったくらい、水には強いです!涙が出やすい方や、海やプールでも安心。
- ラメ感が気になる
- 時間が経つと目の下に少しにじむ
- 少し痛い・・・
ラメ感があって、アイシャドウの締めの色と馴染みやすくなっています。ラメ感が可愛いと言う方もいるとは思います。
が、私はラメがない方が好きなので・・・。ラメがなければ色味は好きなんですが。なので、キラキラが好きな方にはおすすめです。
使い始めて少し経つと、なんとなく目元が痛い気がします。保存方法が悪かったのかも?
決して硬いわけではないです。でも、他にも柔らかく弾きやすいアイライナーはあるので、気になる方はやめておいた方がいいかも。
インテグレート スナイプジェルライナーのレビュー
色味2色 レフィル ¥850(税込)0.13g
粘膜用に昔から愛用しているジェルライナーです。使用しているのは、BR620。濃いめのブラウン。
濃いめのブラウンなので、細く引いても、目元ははっきりします。
よかったところ&悪かったところ
こちらは、実は何本もリピート中!
そのレビューは・・・
- 粘膜にも描きやすい細さと柔らかさ
- レフィルがあるのが嬉しい
細さ2mmで、私には絶妙に描きやすい!!細かいところはもちろん、粘膜もサッとひけるのも嬉しいです。さらに、粘膜に引いても痛くないくらい柔らかさなので、インサイドラインにはぴったりです。
そして、ジェルライナーはすぐになくなってしまうのでレフィルはありがたい!!
- 色味の種類が少ない
- にじみやすい
色味は、ブラックとブラウンの2色。限定色は出たりしますが、固定はこの2色。ブラウンがダークブラウンで、個人的に少し明るめの色が欲しいなぁ・・・。
あと、こんなにひきやすいのですが、私の目には少しにじみやすいようで、夕方には下に移ってしまいます。まあ、粘膜に書くからかもしれません。
ケイト レアフィット ジェルペンシルのレビュー
色味4色(うち限定2色) ¥1100(税抜)
色味は3色あります。今回はBR-2を購入しました。
1.5mmの極細芯。なんせ細い!!出してみると・・・
柔らかい!描きやすい!色味も明るめのブラウンです。@コスメでも上位だったし期待大!
よかったところ&悪かったところ
これは、今回1本めです。
そのレビューは・・・
- 細いのに痛くない
- にじまない!
- 色味に理想の茶色がある
極細を謳っているアイライナーは、実は苦手でどうしても先端に圧力が集中して避けていました。が、このケイトのアイライナーは全然痛くない。
描き心地もかなり滑らかで、まつげのまつげの間もひきやすいです。
しかも、滲みやすい私の目元でも全然にじまない!!ベースメイクも、アイライン引く場所も変えていませんが、全く下に移りません。
あと、色味が好みです・・・。ジェルライナーのプチプラで、明るめブラウンって意外にないですよね。この色は好きです!!
- 太さがもう少し欲しい
- 価格が高め
やはり、私はもう少し太めが好きでした。アイラインの好みが細めの方や、アイライン初心者の方にはむしろおすすめです。
プチプラですが、これ内容量が0.08gです。細いこともあって他のものより軽めです。しかも、太めが好きな方は、何回も書き足すことになるので、なくなるのが少し早めです。
プチプラアイライナーのレビューまとめ
個人的には、色味、描きやすさ、色もち合わせて「ケイト レアフィットアイライナー」がすごくよかったように思います。
まぶたの下にうつりやすい悩みを解決してくれ他のも嬉しい。
ヴィセで色々な色味で楽しみたい時もあるし、インテグレートは、インサイドラインに描きやすいのも魅力的。
まだまだ、プチプラのアイライナーは種類が豊富!!これからもプチプラアイライナー探していきたいと思います!
